主催:兵庫視覚障害者の生活と権利を守る会(兵視会)による「点字考案200年記念講演」。どなたでも参加歓迎。 テーマ:点字が果たしてきた役割とこれからへの願い(同級生が語るトーク形式) 講師: ・元大阪市立盲学校社会化教諭 藤野高明さん ・元大阪点字の市民権を広げる会代表 政所章さん タイムテーブル: 受付13:30〜 / 第一部(講演会)14:00〜15:30 / 第二部(質疑応答・意見交換会)15:40〜16:15 / 閉会16:30 参加費:会員・付き添い 500円、会員外 1,000円。 参加申し込み:11月3日(日)までに、題名に「11月講演会参加申し込み」と記載し、今泉勝次会長までメール(toiawase@hyoushikai.sakura.ne.jp)または携帯(090-3037-7373)にて連絡。定員36名。 会場情報:神戸市立総合福祉センター4階第1会議室(神戸市中央区橘通3丁目4-1 / 電話:078-351-1464)。高速神戸駅東出口より徒歩約5分、JR神戸駅北へ徒歩10分。
点字考案200年記念講演のお知らせ
キャリアアップ・スキルアップ講座
