第14回 埼玉視協 福祉大会

スポンサーリンク

期日: 令和7年11月19日(水)\n会場: 埼玉県障害者交流センター ホール (さいたま市浦和区大原3−10−1)\n\n【大会スケジュール】\n9:30〜 受付\n10:00〜 開会式\n10:40〜 研修会\n テーマ:視覚障害のある女性議員のやりがいと葛藤(仮)\n 講師:富永孝子氏(前新座市議会議員)\n12:15〜 昼食休憩 ※昼食は各自でご用意ください。\n13:00〜 講演会\n テーマ:詐欺・悪徳商法から身を守る 〜新手の押し売り・特殊詐欺アラカルト〜(仮)\n 講師:消費生活相談員:柳川 淑子氏\n14:30〜 大会宣言(案)、大会決議(案)採択\n15:00〜 閉会\n\n【会場準備のための連絡先】\n参加を希望される方は予め事務所へ連絡をお願いします。\n事務所 048-522-2222

スポンサーリンク

With Blindでは視覚障害者向け、そしてその周囲の人向けにオンラインスクールを提供しています。

オンラインスクールWith Blind

 

そして、視覚障害者を含むメンバーで「見えても、見えなくても」をコンセプトに日常や視覚障がいに関する記事を書いています。

その中でも「見える人へ」の記事はぜひ多くの方に読んでいただきたい記事になるので、多くの方に届く協力をよろしくお願いします!

この記事を書いた人

視覚障がい者を含む20-30代の仲良し友人夫婦がコロナをきっかけに自分たちでしか伝えれない内容や周りへ伝えたいこと、そして好きなことを自由に発信してるブログです!
主に「視覚障害について」、「夫婦のこと」、「好きなこと」について発信していきます。
「みえても、みえなくても」を合言葉に4人で楽しみながら、普段の仕事と並行してブログを運営しています♪

With Blindをフォローする
友だち追加
キャリアアップ・スキルアップ講座
スポンサーリンク
シェアする
タイトルとURLをコピーしました