注目記事 【メディア掲載実績】一般社団法人With Blindに関連するメディア掲載情報(随時更新中) 一般社団法人With Blindのメディア出演・取材実績などを掲載しています。テレビ、ラジオ、そして雑誌や書籍などを中心にまとめています。取材もお待ちしています。 2024.12.05 注目記事
仕事・キャリア 【募集終了】【年末年始に開催】生活に役立つ!視覚障害者・支援者向け特別講演会のご案内 生活に役立つ講座を三つ開催します。締め切りは12月1日です。視覚障害者、その家族、支援者なども参加できる面白い講座で、オンラインで開催します。AIの最先端から、身だしなみに関する講座まで、きっとあなたの興味がある講座があるはずです。 2024.11.23 仕事・キャリア子育て・生活役立ち情報・好きなこと視覚障害話題
学習・読書 【受講者には特典も】視覚障害者も健常者も学べる「オンラインスクールWith Blind」について 一般社団法人With Blindが、2024年2月から、視覚障害者向けのオンラインスクール「With Blind」を始めました。健常者も対象となっています。視覚障害者の間の学びの不平等を解消し、誰もが平等に学べる社会を実現するために、視覚障害者や視覚障害に理解のある講師が、視覚障害者にもわかりやすいように工夫した授業を行うオンラインスクールです。算数、数学、社会、国語、英語はもちろん、ヨガや囲碁の講座も提供。 2024.09.11 学習・読書
アプリ紹介 【募集終了】視覚障害者向けアプリ体験会&交流会!Vi-logアプリ徹底解説&おすすめアプリ座談会 視覚障害がある人向けの便利アプリ座談会、そして一般社団法人With Blindが提供しているVi-logアプリの説明会を開催します。Vi-logアプリは使いやすい商品、アクセスしやすい場所、そして便利なアプリについてレビューできるサービスです。お申し込みをお待ちしています。 2024.08.17 アプリ紹介視覚障害
話題 この夏はこれで決まり!視覚障害者向けロボットプログラミング授業とオンラインサマースクール、そして無料イベントも この夏、視覚障害のある方々やその家族、支援者の方々にとって、学びと楽しみの場を提供するオンラインスクールWith Blindが、無料イベントを含め、特別な夏をお届けします。 2024.07.21 話題
見える人へ 【スポーツ施設注目】2024年4月から何が変わった?視覚障害者への合理的配慮で押さえたいポイント4選! 2024年4月から民間事業者も障害者に対する合理的配慮が義務化されました。コンビニ、スーパー、デパート、家電量販店、そしてショッピングモールなどのスポーツ施設においても対応が求められています。誰もが快適に利用できる接客について紹介します。 2024.04.13 見える人へ
点字・白杖・点字ブロック 点字ブロックの”誕生秘話”や”問題点” 視覚障害者が歩行する際にとても頼りにしている「点字ブロック」。点字ブロックの誕生秘話から規格、視覚障害者観点での点字ブロックの問題点をまとめてみました。見える人にとっても見てもらいたい記事になってます。 2024.04.13 点字・白杖・点字ブロック
旅行・お出かけ 【2024年最新情報追記】ホテルニューオータニのいちごショートケーキは食べなきゃ損!予約なしにも関わらず、思わぬ結果に大満足♫(2021年) ホテルニューオータニのパティスリーSATSUKIが提供する贅沢いちごショートケーキ。バレンタインの際に予約なしで訪問。思わぬ結果に大満足。 2024.03.18 旅行・お出かけ視覚障害
注目記事 【終了しました】3月23日(土)の無料のオンラインイベントでWith Blindがお話しします 2024年3月23日午後9時からオンラインで開催するイベントにWith Blindが参加します。オンラインスクールの魅力を伝えます。 2024.03.11 注目記事
サービス紹介 誰もが欲しい情報を手に入れるために:総合レビューサービスVi-logを支えてくれている人たちを紹介 世の中の情報の多くは「見える」人向けに作られており、約9割の視覚障害者が重要な情報や視点が足りていない、と感じています。2023年1月、私たちWith Blindは、『Vi-log』というサービスを通じて、そんな視覚障害者や知りたい情報が見... 2023.07.01 サービス紹介