一般社団法人With Blindのメディア掲載情報をお知らせします。
本ページは随時更新していきます。
また、取材については、お問い合わせフォームからご連絡ください。
ラジオ・ポッドキャスト出演情報
日本視覚障害者ICTネットワークのポッドキャストに出演しました
一般社団法人With Blindの設立経緯、障害者向け総合レビューサイトVi-logのご紹介、Vi-log開発に当たっての工夫と今後の予定などをお話ししました。
どなたでも無料でお聞きいただけます。
第11回:With Blind、國宗陽介さんインタビュー -- 「自分の考えで便利だと思っているものなら他の人の役にも立つと思うので」 | 日本視覚障害者ICTネットワーク
一般社団法人With Blindの國宗陽介さんに、同団体の設立の経緯や、同団体が最近運用を始めた視覚障害者向け総合レビュー共有サイトVi-logについて伺いました。
新聞・雑誌掲載情報
点字毎日(毎日新聞社)にてVi-logが紹介されました
2023年2月7日の点字毎日(活字版は2月9日)の「一歩踏み出す」で一般社団法人With Blindと、当法人が提供するサービスである総合レビューサービスVi-logが紹介されました!

点字毎日 一歩、踏み出す 視覚障害に役立つ情報を 国宗陽介さん | 毎日新聞
ネットサービス始めた法人を運営 困った時の商品レビュー 国宗陽介さん(くにむねようすけ)さん 視覚障害に関するさまざまな話題を発信する一般社団法人「With Blind(ウィズ ブラインド)」が1月31日、視覚障害者の観点からさまざまな商品のレビュー(感想や評価)を集めたインターネット上のサービス
点字毎日(毎日新聞社)で連載コラムを担当させていただくことになりました
コラムでは「手紙」という形で、大切な人たちに感謝の気持ちなどの本音を伝える内容となっています。
誰もが親しみを持って読んでもらい、一歩踏み出すきっかけをつくれればという思いで書いています。
○手紙形式のコラムを記事で紹介していただきました

点字毎日 点毎から 今週号から國宗陽介さんの新連載… | 毎日新聞
今週号から國宗陽介さんの新連載「ラブレター 大切なひとへ」が始まりました。手紙の形を取って思いをつづるというのは、これまでありそうでなかった企画。面白い切り口だなと、個人的にも非常に興味深く思って注目しています。読者のみなさまは、いかがでしたか。
①両親への手紙

点字毎日 ラブレター・大切なひとへ/1 両親への手紙 あなたたちのようになりたい | 毎日新聞
《新連載》 お父さんお母さん、全盲の私をいつも愛をもって厳しく、そして温かく育ててくれて本当にありがとう。34歳になっても、まだまだ手のかかる息子ですが、二人がそうだったように、決して平らではない道を、最愛の妻と娘の心温(こはる)と手を取り合い歩んでいます。