アプリ紹介

アプリ紹介

視覚障害者たちが選んだ「使いやすいアプリ」のジャンル別ランキング2022

先日、With Blindでは、新たなサービスの提供に向けアンケートを実施しました。138名の視覚障害者に協力いただいたほか、たくさんの方に周知の協力をしていただきました。本当にありがとうございました。第1弾では、回答いただいた方の属性や、...
アプリ紹介

視覚障害者にオススメなネットスーパー3社のアプリを徹底比較!最も使いやすいサービスは?

ネットスーパーは視覚障害者にとっても非常に有難いサービス。 今回は、主要ネットスーパー3社について、視覚障害者の視点から使いやすさを比較していきます。
アプリ紹介

見えない私が「えんとつ町のプペル」を見て感じたバリアフリー映画のすごさ

見えなくても聞こえなくても、映画を音声ガイドや字幕で楽しむ方法があります。アプリによって対象映画も異なりますので、要チェックです。
アプリ紹介

【視覚障害者におすすめ】iPhoneの背面タップでキャッシュレス決済が更に便利になる裏ワザ

アプリの立ち上げに時間のかかってしまう全盲の私だからこそ、便利にキャッシュレスアプリを起動させるツールを作ってみました。ダウンロードして自分のiPhoneにインストールして使っていただけるので、ぜひやってみてください。
アプリ紹介

【キャッシュレス×視覚障害者】オススメの支払い方法!

昨年秋の増税対策のひとつである「キャッシュレス」 今回は「キャッシュレス」を、視覚障害者の視点からも考えてみました。 ATMでの引き落としや、現金支払いでの手間の改善など、見えない人ならではの利点があるみたい!
アプリ紹介

視覚障害者の生活に便利な、お勧めアプリ一覧! ※2022年版

視覚障害者にとって便利なアプリをご紹介! どんな人に向いているのか、または使っていた時のポイントをお伝えします。健常者が視覚障害者を支援できるアプリもあります。
アプリ紹介

SNS始めました!Instagramには見えない人向けの機能も!?

With BlindでSNSを始めました!TwitterとInstagramを始めてみて、 Instagramの目の見えない人向けの機能を発見! より多くの人が試しめるコンテンツ作りをしているInstagramはすばらしいです♪
スポンサーリンク