【視覚障害者等におすすめ】Vi-logで閲覧数の多い家電・スマホアクセサリトップ10! by 総合レビューサービスVi-log(2022年8月現在)

デバイス紹介

現在テスト段階の総合レビューサービスVi-log。

ユーザーテスト開始に伴うプレスリリース配信! | 総合レビューサービス『Vi-log(ビーログ)』
本日、プレスリリースを出しました!内容としては、「本リリースに向け、ユーザーテストを開始する」というものです。「Vi-log」の着想は2021年11月のため、約1年弱かかりましたが、一部のユーザーに試験的に使っていただくまで商品開発が進みました。ご協力いただいた開発者の皆様、応援してくださった方に本当に感謝です。記事に...

視覚障害がある方にとっては便利な情報になるため、8月14日付で、閲覧数の多いレビューやリクエスト商品をランキングにしてまとめました。

まだまだ始まったばかりのサービス。

今後もぜひご期待ください。

スポンサーリンク

第1位:MOBO Keyboard2 Bluetooth 5.1 日本語配列 USB-C 折りたたみ型 専用ケース兼スタンド付

カテゴリー:PC・スマホアクセサリ

ボイスオーバーでも使えるBluetoothキーボードがレビューで人気となっています!

MOBO キーボード MOBO Keyboard2 Bluetooth 5.1 日本語配列 USB-C 折りたたみ型 専用ケース兼スタンド付き シルバー/ホワイト AM-K2TF83J/SLW
MOBO Keyboard2 ・指先がなじむ 丸いくぼみがある新型キーキャップ採用 ・USB-Cコネクタ採用 ・Bluetooth規格 5.1 採用 ・接続先デバイスのOSにあわせた 修飾キー・ホットキーの最適化が自動化 ・日本語配列(縦長大型逆L字Enterキー) ・折りたたんだ時の大きさはコンパクトで持ち歩きしやす...

第2位:オムロン電子体温計 けんおんくん MC-6800B

カテゴリー:ヘルスケア

アプリとも連携できる体温計が人気です。

オムロン 電子体温計 MC-6800B
体温の手入力による転記が必要なく、簡単に転送/記録できる。外出前の検温をわざわざ記録したり、メモすることがなく、手元のスマートフォンでOMRON connect連携。 短時間で検温できる、約15秒の予測検温 検温を開始してからの体温の変化を、当社独自の分析・演算技術で高速演算処理し、約15秒で約10分後の体温を表示する...

第3位:パナソニック 食器洗い乾燥機 Panasonic NP-TA2-W

カテゴリー:家電

食洗器が閲覧数では第3位。家事を効率化したいということが人気の背景なのかもしれません。

パナソニック 食器洗い乾燥機 ホワイト NP-TA2-W
●パナソニック NP-TA2-W 食器洗い乾燥機 ホワイト●発売日:2018年10月30日●「ちょこっとホルダー」でこれまで洗いにくかったお弁当箱や小物が洗える●上カゴに新搭載された「ちょこっとホルダー」で、これまで洗いにくかった軽いものや、小さいものを洗いやすくなりました。●お弁当箱をしっかり固定したり、小さいシリコ...

第4位:ブラウン 電気シェーバーBRAUN Series9 9250CC-P

カテゴリー:ヘルスケア

自動洗浄もできる髭剃りが人気です。見えなくても操作ができるというレビューコメントもあり、毎朝使う便利なものを探しているということなのかもしれません。

ブラウン 電気シェーバーBRAUN シリーズ9【4枚刃】 9250CC
●ブラウン 9250CC-C メンズシェーバー ブラウン Series9(ブラウン シリーズ9)●発売日:2016年09月30日●ハイブリット5カットシステム●5つの異なるカットシステムから構成されるハイブリッド5カットシステムが、寝たヒゲや様々な方向に生えた剃りにくいヒゲを効率的に捕らえ、1度でより多くのヒゲを剃りき...

第5位:ロジクール ワイヤレスキーボード K480BK Bluetooth キーボード

カテゴリー:PC・スマホアクセサリ

持ち運びにはやや大きいそうですが、ボイスオーバーでも便利に使えるキーボードとのことです。

ロジクール ワイヤレスキーボード K480BK Bluetooth キーボード ワイヤレス 無線 Windows Mac iOS Android Chrome K480 ブラック 国内正規品
◆パソコン、タブレットおよびスマートフォン用のデスクキーボード◆これ1台でパソコン、スマートフォン、タブレットを簡単操作◆サイズ:幅299×奥行195×高さ20mm■Bluetooth接続【Windows 8以降/7】、【OS X以降】、【Chrome OS】、【iOS 5以降】、【Android 3.2以降】

第6位:ブレイルセンスオンハンドU2mini

カテゴリー:視覚障害支援機器

点字ディスプレイも人気です。ただ、Amazonのリンクがないのが残念なところです。

第7位:骨伝導イヤホン オープンムーブ ワイヤレスヘッドホン防水 Bluetooth 5.1 イヤホン

カテゴリー:PC・スマホアクセサリ

安価で見えなくても操作できる骨電動イヤフォン。閲覧数も多いので、みんな探しているようです。耳に入れるタイプではないので、疲れも軽減できるとのこと。

Amazon.co.jp: 骨伝導イヤホン オープンムーブ ワイヤレスヘッドホン 防水 bluetooth 5.1 イヤホン zoomなどリモート会議: 家電・カメラストア
家電・カメラストア の優れたセレクションでオンラインショッピング。

第8位:スリーイーホールディングス キーボード Bluetooth ワイヤレス 折りたたみ式 テンキー搭載

カテゴリー:PC・スマホアクセサリ

再びBluetoothキーボードがランクイン!こちらは高価ですが、テンキーもついているのでとても便利とのこと。

スリーイーホールディングス キーボード Bluetooth ワイヤレス 折りたたみ式 テンキー搭載 TENPLUS (ブラック/ブラウンゴールド)
仕様 本体サイズ:【折りたたみ時】約W158.6×H90.5×D15.8mm 【使用時】約W278×H90.5×D12.5mm 本体重量:約194g ケース重量:約130g キーピッチ:【キーボード】約16.5mm 【テンキー】約12.5mm 文字キーサイズ:タテ13×ヨコ14mm キーストローク:2mm キー配列:英...

第9位:三菱電機 レンジグリル「ジタング」ホワイト RG-HS1-W

カテゴリー:家電

音声読み上げがある電磁調理器も人気です。これら以外にもいくつかレビューがあります。

ZITANG RG-HS1(R) レッド
ZITANG RG-HS1(R) レッド

第10位:音声付血圧計  エー・アンド・デイ H0636

カテゴリー:ヘルスケア

血圧計などのヘルスケアもレビューでよく見受けます。音声で血圧を教えてくれるので、とても便利だということです。

音声付血圧計 ホワイト UA-1030T (エー・アンド・デイ)
※こちらの商品は医療機器のため返品不可となります。 ・測定結果、エラー等を音声でお知らせします。 ・カフゆる巻きチェック。痛くないカフ。 ・先進の3Dカフを採用。 ●サイズ/幅14×奥行10.5×高さ6cm ●重さ/300g(電池除く) ●材質/ABS樹脂 ●電源/単3形乾電池×4または専用ACアダプター ●測定範囲/...

番外編!

アクセサリーもレビューされていました。手に取ってから決めたいという方もいらっしゃると思いますので、参考までに。

Napist ネックレス レディース 金属アレルギー対応 馬蹄 ホースシュー ペンダント 鎖骨ネックレス (316L サージカルステンレス) シンプル アクセサリー ゴールド NPNS093G
【配送】 日本郵便のクリックポスト又はゆうパケットでお届けします。 土日祝でも受注発送いたします。(ロジステック倉庫発送商品に限る。) ※自店発送商品、ロジ倉庫在庫切れ商品は休日発送できませんのでご了承ください。 ※資源節約を目的として2021年7月より商品に納品書を同梱いたしませんのでご了承ください。 【ご注意】 ご...

まとめ

以上閲覧数の多い商品トップ10を紹介しました。

こうしてレビューやリクエストがされた商品について、皆さんに提供することで何かの役に立てばうれしいです。

実際にTwitterからもお礼の連絡もいただけました!

ほかにも、家電や日用品など多くの商品がレビューやリクエストされています。ツイッターでもお礼の連絡をいただけて、うれしく思っています。

ぜひ冬の本リリースをお楽しみに。

スポンサーリンク

With Blindでは視覚障害者を含むメンバーで「見えても、見えなくても」をコンセプトに日常や視覚障がいに関する記事を書いています。

その中でも「見える人へ」の記事はぜひ多くの方に読んでいただきたい記事になるので、多くの方に届くと嬉しいです!

この記事を書いた人
ようすけ

With Blindの視覚障がいがある、ちょっと面白い(本人談)男性

年齢:30代
出身地:大阪府
好きなもの:アイス、ポテチ、揚げ物、カルピス(←そのためちょい太りぎみ)

中学生の頃、病気で目が見えなくなるが、その後1人で世界一周旅行をするなど、人生をenjoyしている。
普段はブラインドサッカーを楽しむ。
夜は10時に寝て朝5時に起き、出勤途中でスタバでコーヒーを飲むという、なんちゃっておしゃれを楽しんでいる。

ようすけをフォローする
友だち追加
デバイス紹介視覚障害
スポンサーリンク
シェアする
一般社団法人With-Blind
タイトルとURLをコピーしました