仕事 障害がある私が考え抜いた転職のタイミング 誰しもが転職について悩んだ経験はあるのでは。視覚に障害がある全盲の私も、同じように悩み、辛い日々を過ごした経験が。ロールモデルがいない中で、試行錯誤を重ねました。同じような思いの人のために、転職のタイミングについて、まとめてみました。 2020.10.27 仕事視覚障がいについて
好きなこと 週5日スタバに通う私が教えるお得な使い方5選 オシャレで落ち着くカフェの代表格である、米国シアトル発のSTARBUCKS。 日本でもあちらこちらで目にしますよね。 今回は、熱狂的なスターバックスユーザー(略して「スタザー」)がおすすめする利用方法について紹介。 ※「... 2020.10.02 好きなこと食べ物
ブログ運営 友人夫婦4人でブログ運営をするメリット・デメリット! 「友人夫婦」4人で一つのブログを運営している私たちががブログを始めたきっかけ、始めてみて感じている メリット・デメリットを紹介します! 2020.09.10 ブログ運営夫婦のあれこれ
日常 視覚以外で読書を楽しむ方法!文字が読みにくい人やディスレクシアの人たちへ 視覚障がい者や、ディスレクシアの方々など、文字や本をそのままの状態では読めない人がいます。 今回は、そんな人や周囲の人たちに向けて、新たな読書の方法について具体的に紹介します。 文字が読みにくい人は視覚障害者だけじゃな... 2020.09.06 日常
夫婦のあれこれ 視覚障がい者の家事事情 生活する上で欠かせない「家事」。 視覚障がい者は、どのようにして家事をこなしているのでしょうか? 当事者であるメンバーよーすけの話を元に、工夫していることや、便利な道具を紹介します! 2020.08.29 夫婦のあれこれ日常視覚障がいについて
ディズニー 視覚障がい者でも楽しめる!ディズニーアトラクション 日本にある夢の国、東京ディズニーリゾート。 障がい者向けサービスも整っており、少しでも快適に過ごせる配慮がなされています。 でも、見えない人ってアトラクションは楽しいの?! 見えない人視点でも楽しい!と感じる、ディズニーアトラクションをご紹介します。 2020.08.23 ディズニー好きなこと日常視覚障がいについて
日常 【見える人へ】視覚障がい者を見かけたらお願いしたいこと 「目の不自由な人への声かけをお願いします」という言葉を耳にしたことありませんか? 見える人の声かけのポイントについて、視覚障がい者が普段何を頼りに歩いているのかを紹介しながら徹底解説します! 2020.08.16 日常視覚障がいについて
4人で遊んだレビュー ボードゲーム『モノポリー』に点字をつけて遊んでみた! アメリカで生まれたボードゲーム『モノポリー』 でも、点字対応しておらず、視覚障がい者が遊びづらい... そこで「モノポリー」に点字をつけ、バリアフリー化して、遊んでみました♪ 2020.08.05 4人で遊んだレビューゲーム・遊び視覚障がいについて
好きなこと 甘いもの好きを唸らせるお手軽なシュークリーム・エクレアランキング! 突然ですが今回は、チョコレートが大好きなよーすけに聞いた、コンビニや近くのお店で買える“シュークリーム”と“エクレア”の勝手に総合ランキングをお届けします。 2020.08.03 好きなこと食べ物
視覚障がいについて 点字の勉強は必要?点字利用歴20年の視覚障がい者が解説! 見える人にとっては、”視覚障がい者は点字が読めるもの”という認識がありますが、実は意外にも低い、点字の識字率。 見えない人や見えにくい人にとって、点字の勉強が必要か否か。 20年以上も点字を使っている視覚障がい者の視点で点字の良さをお伝えします! 2020.07.31 視覚障がいについて調査